小学校へのCAP導入に向けたアンケート報告

〔実施方法〕
丹波市内の小学校にアンケート配布し平成20年6月回収していただきました。
回収アンケート68枚(校長先生+人権学習担当者32名、PTA会長+役員29名、記入なし7名)

〔結果報告〕
 学校関係者とPTA関係者では大きくアンケート結果に差が出ました。
 PTA関係者ではCAPを知らない役員も多くみられました。
 導入についてもCAPの内容が分からないとの回答がうかがえました。

 回答者全体の76%が導入したいと回答したにもかかわらず、本年度計画されているのは1/3にとどまっていました。
 具体化できないと答えた意見には「費用」が問題と6割が回答しています。導入が難しいと答えた意見にも予算が問題視されています。
 

〔今後の課題〕
 CAPは受けさせたいが予算がない。保護者の参加が少ないので内容を理解されていない。2点を克服すると、小学校での受講は増加すると思われる。
 
〔意見・要望〕
CAPあまり知られていない
PTA本年度の年間スケジュールは決まっている
保護者も前もって学習してからの方が効果があることは理解できるが現実問題参加は少ない
PTAで十分検討できていない
金額の問題がある
予算的に無理
他にしたい事がある、必要なことがある、時間がとれない
現場予算で苦労、その他で命の学習をしようと思います
費用がかかる
予算面で難しい
親の参加が少なくて申し訳ない
CAP説明会を望む
費用が高い手軽に体験できたらと思います、1回体験できたらよい方です
1回の講義の長さを子どもの発達段階に合わせてほしいと思います(低学年は1時間が限度かと)
大人をしてから、子どもというのが都合がつきにくい、費用が高い
参加できにくい
楽しみにしています
受けたことのない児童には受けさせてやりたい
受けると親としてはうれしい、チラシから内容が理解できない
高額、時間がない、全員の賛同を得られない
内容を理解した上で検討


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA